Ceph ホストのメンテナンス
Cephadm で構築した Ceph クラスタのホストをメンテナンスする手順です。 今回は 3 台構成 (ceph1/ceph2/ceph3)の Ceph クラスタのうち、ceph1 をメンテナンス対象としています。 バージョン 本記事で利用している Ceph のバージョンです。 $ ceph version ceph version 16.2.7 (dd0603118f56ab514f133c8d2e3adfc983942503) pacific (stable) 事前確認 はじめに、メンテナンス対象ホストを停止してもクラスタに影響が出ないかチェックします。 ceph orch host ok-to-stop コマンドを使うことでチェックしてくれます。 $ ceph orch host ok-to-stop ceph1 ALERT: Cannot stop active Mgr daemon, Please switch active Mgrs with 'ceph mgr fail ceph1.eqphaf' 今回はアラートが出力されてしまいました。 ceph1 の MGR がアクティブ状態となっているためホストの停止ができないようです。 次のコマンドでスタンバイ状態の MGR へフェイルオーバーします。 $ ceph mgr fail ceph1.eqphaf フェイルオーバーが成功したか Ceph クラスタの状態を確認します。 ceph -s cluster: id: dc32e976-d0ea-11ec-bac3-dca6329a21a7 health: HEALTH_ERR (snip) services: mon: 3 daemons, quorum ceph1,ceph2,ceph3 (age 4m) mgr: ceph3.mlmhqd(active, since 9s), standbys: ceph1.eqphaf, ceph2.rlgifo osd: 6 osds: 5 up (since 68m), 5 in (since 12h) 今回は ceph1 の OSD が落ちている状態なのでエラーが出ていますが無視してください。 ...